本日は人日の節句です〜
7種類の野菜(七草)を入れた羹(あつもの)を食べる
習慣が古来中国から伝わってきたそうです。
昨日 スーパーに行ったら
七草粥ならぬ七草チャーハンの試食がありました。
チャーハンで羹になるかどうかは別として
結構イケました。
また 今日は爪切りの日でもあるらしい。
新年になって初めて爪を切る日。
七草を浸した水に爪をつけ、柔かくして切ると、
その年は風邪をひかないと言われている。
らしい。。。
一昨日切ってしまいました・・・
今からでも効力ある?
いや 正月から風邪引いてしまいました・・・
皆様 健康で良い年を過ごせますように。
コメント